こんにちは。
腕を出す季節、オシャレなブレスレットが付けたくなりますね。
本日はとっても簡単に作れる、シルクコードのブレスレットをご紹介します。
材料はこれだけ。
①グリフィン社製 シルクコード(お好みの太さ)
②留め具用のビーズ
③お好みのチャームorビーズなど
グリフィン社製のシルク糸は、ビーズを通す為の針が最初から付いている優れもの!
糸にチャームやビーズを通すだけで、可愛いブレスレットがあっという間に完成。
長めにしてアンクレットやネックレスにしても、もちろん可愛く仕上がります。
シンプルで華奢。トレンド感たっぷりのアクセサリーが出来ますよ。
K18のビーズやチャームを使えば、海やプールにそのまま着けて行っても安心です。
通すチャームやビーズを変えるだけでイメージも全く違うものになります。
こちらはスタッフの私物ですが、14KGFのビーズだけを通し、アンクレットにしたもの。
シンプルですが、真っ赤な糸がコーディネートのアクセントになり、とても便利です。
華奢なので派手な色でも目立ちすぎません。
こちらも別のスタッフの私物ブレスレットです。
ホワイトのグリフィン糸にケシパールとゴールドフィルドのビーズを通しただけ。
とっても簡単に、夏らしく上品なブレスレットが出来ました。
青山店ではグリフィン糸をご購入下さった方に、基本の形のレシピをお付けします。
ウェブショップでもご希望があれば、グリフィン糸をご購入の方を対象に差し上げておりますので、備考欄にお書き下さい。
■■■■■天然石ビーズ&パーツ ビーズラウンジ青山店■■■■■